私がレッスンで大事にしていること

なかなか、レッスン中には、
説明できないことが多いので、

たまには、

作業療法士の私は、
療育などで取り入れる
感覚統合療法をベースにレッスンを組み立てています☺️



ピラミッドの土台になる感覚が
めちゃくちゃ大事なんです‼️

この土台が不安定なまま上の要素を育てても、バランスを崩すだけなんですね。

学習、コミュニケーション能力や眼球運動、身体図式も土台が安定してこそなんです☺️ 

なので、私のレッスンでは、
五感以外の感覚入力も
重要視していますよ😍

だから、レッスン名にも、

〜身体と心の土台を育てる〜

と名づけています🥰🥰


なかなか、難しい話ですし、
感覚統合をベースにした
レッスンは聞いたことないかと
思います😂😂



ただ、遊んでるだけじゃんって
思われることもありますが、

レッスン中に色々な要素
を取り入れているんだと
思って頂けると嬉しいです🥰🥰

運動だけではなく、
きっと、日常生活(食事や服を着替えたり)の動きにも変化が出てくると思います😊

次回は18日です😍😍


作業療法士兼インストラクターnayu


 #名古屋ママ#中川区ヨガ #中川区ママ#名古屋ママイベント #産後ヨガ#産後ママヨガ#ベビーマッサージ#兄弟ママ#2歳差育児#ママヨガ#令和元年ベビー#赤ちゃんのいる生活#名古屋ママの憩いの場 #名古屋ママと繋がりたい #子供との暮らし #名古屋ママ友#子連れレッスン#子連れイベント名古屋#親子ダンス#発育ダンス#0歳から発育ダンス#2歳から発育ダンス#習い事デビュー#療育#療育ダンス#名古屋習い事#名古屋西区#清須市ママ

名古屋ママ&ベビーヨガ、発育ダンス、産前産後身体ケア

"まずは、ママが癒されよう"✨ ママが笑顔になれば子供も笑顔になる❤️ 名古屋周辺で産後のママヨガ、ベビーマッサージのレッスンをしてます。現職は作業療法士という、身体の専門家です。自身も5歳と3歳児のママでリアルな産後ママです。子連れで出かける機会がない、誰かと話したい、リラックス、リフレッシュしたい方はぜひ一度参加してみて下さい!!少人数制でしっかりと身体をみていきたいと思ってます🧘‍♂️

0コメント

  • 1000 / 1000